サービス内容
目的
障がいのある子どもたちに対し、「療育を目的とした」サービスを提供しています。
「こども発達支援 ハート&ハート」および「こども発達支援 きらきらハート」では、障がいのある子どもたちに、「日常生活の動作向上」および、「集団生活への適応訓練」、「年齢に合わせた知識技能の習得」などを支援します。
また、ご家族との連携を密にはかり、レスパイトケアも目的としています。
児童発達支援事業
対象:未就学児
放課後等デイサービス
対象:就学児童(~18歳まで)
料金・サービス内容
基本料金
・基本料金は、「県」「市町村」が定めたとおりとなります。
その他の料金
・おやつ代 1日 50円
・昼食代 1食400円
・その他 活動費など別途いただく場合がございます。
お迎えサービス
・学校・自宅までの送迎サービスがあります。
地域
矢板市、大田原市、那須塩原市
※上記の一部地域は、対象外となります。
不明点は直接お問い合わせください。
情報公開
「放課後等デイサービスガイドライン」の内容に沿った評価項目が規定され、それに基づく評価を行い、評価及び改善の内容をおおむね1年に1回以上、公表することが義務付けられました。
(平成29年度:放課後等デイサービスにかかる基準改正)
児童発達支援事業評価表
■公表(保護者) 児童発達支援事業評価表
公表(保護者) 児童発達支援事業評価表_2021年度 (公開日:2022年3月) New
公表(保護者) 児童発達支援事業評価表_2020年度 (公開日:2021年3月)
公表(保護者) 児童発達支援事業評価表_2019年度 (公開日:2020年3月)
公表(保護者) 児童発達支援事業評価表_2018年度 (公開日:2019年3月)
■公表(事業所) 児童発達支援自己評価表
公表(事業所) 児童発達支援自己評価表_2021年度 (公開日:2022年3月) New
公表(事業所) 児童発達支援自己評価表_2020年度 (公開日:2021年3月)
公表(事業所) 児童発達支援自己評価表_2019年度 (公開日:2020年3月)
公表(事業所) 児童発達支援自己評価表_2018年度(公開日:2019年3月)
放課後等デイサービス評価表
■公表(保護者) 放課後等デイサービス評価表
(保護者)_放課後等デイサービス評価表_2021年度(公開日:2022年3月) New
(保護者)_放課後等デイサービス評価表_2020年度(公開日:2021年3月)
(保護者)_放課後等デイサービス評価表_2019年度(公開日:2020年3月)
(保護者)_放課後等デイサービス評価表_2018年度(公開日:2019年2月)
■公表(事業所) 放課後等デイサービス評価表
(事業所)_放課後等デイサービス評価表_2021年度(公開日:2022年3月) New
(事業所)_放課後等デイサービス評価表_2020年度(公開日:2021年3月)
(事業所)_放課後等デイサービス評価表_2019年度(公開日:2020年3月)
(事業所)_放課後等デイサービス評価表_2018年度(公開日:2019年2月)
閲覧方法について
(別リンクが開きます)
データは、PDFファイル形式で保存されています。PDFファイルが閲覧できない場合は、上記リンク先よりAcrobat Readerを入手してください。
ご利用方法については、当サイトではサポートいたしておりませんので、Adobe社のサイトをご確認ください。